友達の家までは車で約1時間
むぎをキャリーに入れ、助手席に乗せてドライブ開始~!
キャリーバックの隅っこで固まるむぎ
信号でブレーキやアクセルを踏むたびに、緊張で体が硬直してビビってます

ラジオや音楽の音にもビビる始末
片手でむぎを触り安心させながら、
片手ハンドルで無音の運転は、私も疲れました( ;∀;)
友達の家では、子供たちが歓迎してくれましたよん♪
可愛い絵を書いてくれたよ~♡

見えないけど、木の箱にひきこもってます
お世話のやり方を一生懸命メモしてくれて、かわいい、かわいいと言ってくれる子供たちに
私が癒されてました~♪

基本、木の箱から出てこなかったけど、ごはんも食べて、うんちもしてたのでひと安心
しばらくしたらおやつも食べてたし、数日もすれば2階で寝そべりそうな感じ
この日はお友達の家に泊まり、飲んだくれ~!
旦那様の作ったごはんが美味しい!美味しい!
友達も料理上手だし、すごいなぁ~、と感心しっぱなし

翌日は実家へ寄って、ニャンコと戯れて至福の時間を過ごしたにゃん♡
いつもは、知らないやつが来た‼ と言わんばかりに逃げていくのに( ;∀;)
この日はなぜか寄ってきた!
まったく猫って奴は気まぐれなんだからぁ~!と思いながらメロメロ~♡

ニャンコにメロメロになって至福の時をすごし、
アパートに帰ったら、
むぎがいないことが意外とさみしかったよ。。。
わたしのこと、忘れてないといいなぁ~( ;∀;)エーン